春日井市立坂下中学校
配色
文字
学校日記メニュー
後記生徒会役員選挙
学校だより
9月25日に後記生徒会役員選挙を行いました。5人の立候補者からは「あいさつがで...
1年生 お弁当タイム
学校行事
残念ながら9月20日の体育大会は雨天のため実施できませんでしたが、お弁当はおい...
体育大会延期のお知らせ
本日予定しておりました体育大会は、お伝えしたとおり悪天候のため中止としました。予...
本日の体育大会について
7:00の段階で、本日の体育大会は実施と連絡させていただきましたが、8:00雨...
本日の体育大会は、現段階では予定通り9:00より実施します。ただし、今後の天候次...
体育大会準備
9月19日に体育大会の準備を行いました。担当生徒のみなさんで一生懸命に準備をし...
睡眠教育3年★「めざせ!快眠の達人!」
保健室
3年生で睡眠教育を行いました。快眠の達人になるための三つの重要ポイントは、深部...
委員会
生徒会
9月18日(火)前期最後の委員会を行いました。 各委員会、通常の委員会活動に加え...
学年種目練習(3年)
9月18日(火)3年生で学年種目の練習を行いました。 みんなで声をかけながら協力...
体育大会予行練習
9月18日に体育大会予行練習を行いました。今回は、開会式や各種目の流れを確認し...
体育大会全体練習
9月13日に体育大会全体練習を行いました。天候が心配されましたが、生徒のみなさ...
保健委員会★ミニ指導9月
保健委員が「ほけんだより」を使ってミニ指導を行いました。体育大会の練習も始まり...
保健委員会★グッドスリーパーキャンペーン
9月13日〜19日まで、保健委員会では、グッドスリーパーキャンペーンを行います...
9月10日 朝会
9月10日に朝会を行いました。とても姿勢よく朝会に臨むことができました。表彰伝...
旗づくり
9月11日(火)3年生で、体育大会に向けて応援旗を作成しています。 どんなデザイ...
体育大会 学年種目練習(2年生)
7日(金)の6限に学年種目「大縄8の字跳び」の練習を行いました。初めての練習で...
1年生 体育大会〜学年種目練習〜
9月20日(木)に行われる体育大会に向けて、1年生では学年種目「つなひき」の練...
職場体験ガイダンス(2年生)
2年生は総合的な学習の時間を使って、職業や働くことなどについて考えるキャリア教...
2学期始業式1
9月3日、2学期が始まりました。夏休みは特に大きなけがや病気がなく、今日元気に...
2学期始業式2
陸上(東海大会)、健全育成(県大会)、英語弁論大会、吹奏楽部の表彰伝達の様子で...
非常時の対処方法について
その他の配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2018年9月
モラルBOX
RSS