春日井市立坂下中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生6
3年生
英語、保健体育、理科
3年生8
国語・数学・英語、休み時間
3年生10
音楽・理科・社会
2月20日朝会(オンライン)
校長メッセージ
2月20日 朝会 学ぶ意味・目的 先ほどはとても多くの坂中生の皆さんが表彰伝達...
3年生合同による種目選択体育
授業・学習
3年生3学級全体での合同による種目選択体育です。これまで保健体育の学習などで学び...
3年生13
学活
第3回テスト(1・2年生)
本日より3日間、1・2年生は第3回テストです。これまでの学習状況をしっかり確認し...
第3回学校評議員会議
学校だより
少し前になりますが、2月2日(木)に今年度最後の学校評議員会議を行いました。 今...
3年生14
保健体育、数学、美術
第3回避難訓練
学校行事
本年度3回目の避難訓練を実施しました。震度6の地震が発生し、火災が発生したことを...
3年生15
1年生国語 自らを高めるために
一人一人が自分を高めるために集中して学びに向かいます。
3年生16
音楽、社会、英語
雨中 あいさつ運動
今日の坂下中
関東甲信地方などでは大雪の予報がある中、この季節にしてはめずらしくたっぷりの雨模...
県大会2日目
部活動
2月4日(土)に愛知県中学生バスケットボール新人大会の男子2回戦が行われました...
3年生17
学活。卒業式に向けての確認や準備など。
お別れ交流会
昭和56年から40年上継続されている春日台特別支援学校との交流活動。本年度もコロ...
3年生19
朝の登校後、朝読書
PTA全委員会
PTA
本年度最後の4回目のPTA全員会が行われました。 各委員会の活動や来年度以降のP...
2月に入りました
2月に入りました。今朝も−3度と寒い日が続きますが、季節は確実に春に向かっていま...
非常時の対処方法について
その他の配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2022年2月
モラルBOX
RSS