1年生 技術科
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
授業・学習
「材料と加工の技術の原理・法則と仕組み」の単元、かんながけについて知り、木工作品を製作する学習です。はじめにかんながけについて、道具のつくりや使い方のコツを習得します。次にそれを試しながら、それぞれの進み具合にあった作業を進めます。そして授業の終わりに学習のまとめと自己評価をしていきます。作品の完成(ゴール)が明確で、手順もよく分かっているので、作業にどんどん没頭していくことができます。生活に役に立つ自分だけの作品のできあがりが楽しみですね。