愛知県知事・春日井市長メッセージ
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
お知らせ
緊急事態宣言下のコロナ対応について、愛知県知事と春日井市長のメッセージが届きました。みんなで最善の判断・行動をして、この局面を乗り越えていきましょう。
【愛知県知事】
県民の皆様へ
〜あいちの医療を守るための 緊急メッセージ〜
愛知県の新型コロナウイルス感染症は、連日、新規陽性者が過去最高を更新し、入院患者数が700人に迫る大変厳しい状況が続いています。
そうした中で、医療従事 者の皆様には、昨年1 月に県内で最初の新型コロナウイルス感染者が発生して以降、県民の皆様の生命と健康を守るため、昼夜を問わず献身的に対応していただいております。心から感謝申し上げたいと思います。
現在、入院病床は、県医師会、県病院協会、各病院のご協力を頂き、1102 床+α を 確保しているところですが、 長期にわたって従事いただいている医療従事者の 皆様の 疲労が 蓄積するなかで、感染者が増加し、診療体制を組むことが徐々に困難にな っています。
今一度、県民の皆様には、 医療従事者の皆様の懸命なご 尽力に思いを馳せていただき、オール愛知で 医療を守るため、一人一人が新型コロナウイルス感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。
2021年1月8 日
愛知県知事
大 村 秀 章
【春日井市長】
市民の皆様へ
愛知県に、再び緊急事態宣言が発出されました。
春日井市は、特に感染防止対策が必要な状況にあると認識しており、1月18日から2月7日までの間、公共施設等の利用停止と市及び外郭団体が主催するイベントや講座、会議等を中止とさせていただくことといたしました。市民の皆様には、大変ご不便をおかけすることとなりますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
私たち一人ひとりがとるべき行動は、自分自身が感染しない、そして大切な人に感染させないことです。
改めて、マスクの着用と手洗い、三密の回避、不要不急の外出をしない、といった行動を徹底してください。
この危機を乗り越えるには、皆様が一致団結する必要があります。
どうか、この状況をご自分のこととしてとらえていただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
令和3年1月14日
春日井市長 伊藤 太