春日井市立西部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
理科の授業の様子
3年生
炎色反応の実験と凸レンズの実験の様子です。
進む路を調べる。
2年生
もうすぐ3年生です。進路選択、初めての人がほとんどです。最善の選択をするために、...
103 英語
1年生
今週はALTの先生とのパフォーマンステストを行っています。道案内ができると、今...
表彰がありました
学校生活
青少年健全育成・非行防止作品です。
読書感想画コンクールです。
短詩型文学祭、ボウリングです。
短詩型文学祭です。
表彰がありました。
ハンドボール部、吹奏楽部です。
おやじの会
学校行事
2月18日に第3回おやじの会が開催されました。部室の扉、インター昇降口の壁の塗装...
3年生食育指導
2月16日(木)、体育館で食育について栄養教諭から話がありました。4月から弁当に...
2/15 学校評価について
お知らせ
令和4年度の学校評価のまとめです。 ご協力頂いた保護者の皆様、ありがとうござ...
3年生 最後の定期テスト
中学校生活で最後の定期テストです。集中して問題に向かう姿はかっこいいですね。
3年生に向けて
明日テスト最終日です。最後まで油断せずに最善を尽くしましょう。 写真はマナー講座...
子はかすがい、子育ては春日井推進大会表彰
令和4年度「子はかすがい、子育ては春日井」推進大会の表彰式が春日井市民会館で行わ...
102 社会
今は歴史分野を学習しています。この日は、鎌倉幕府の武士の政治について学んでいま...
進路だより
各種案内
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2022年2月
モラルBOX
RSS