春日井市立西部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
☆始業式☆西中目標
学校概要
3学期、西部中学校のみんなで意識して、よりよい学校生活を送りましょう。というお話...
7/3 授業のようす(1)
家庭科の授業です。
平成28年度 最後の下校
平成28年度の最後の下校の様子です。 心なしかいつもより笑顔が多いようでした。 ...
平成28年度の下校の様子です。
校歌が聴けるようになりました
春日井市立西部中学校の校歌をホームページから聴けるようになりました。 本ホームペ...
雪の一日
1月16日(月)の朝は雪はほとんどやんでいましたが、雪が積もっており足元がすべり...
明日は3学期始業式
1月5日(木)は寒い中部活動を積極的に行っています。 お正月になまった体だけに、...
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 昨年は皆様に大変お世話になりました。 平成28...
11月・12月の牛乳の残数
11月、12月の給食の牛乳の残数のグラフがでました。 11月をみると、1日約20...
給食 さばの銀紙包み
12月12日(月)の給食はさばの銀紙包みが出ました。 このメニューはみんな大好物...
落ち葉掃除
12月の声を聞き、落ち葉がとても多くなっています。 毎日大量にたまる落ち葉を、掃...
落ち葉掃除の様子です。
給食完食
12月8日(木)の給食のメニューは牛乳、ご飯、八宝菜、フレンチポテトとナッツの揚...
牛乳制覇 続々と
12月6日(火)の給食で、「うちのクラスも牛乳を全部飲みました」と声がかかりまし...
テスト前日
第5回テストは、11月25日(金)より始まります。 そのため、24日(木)の授業...
授業の様子
11月16日(水)の授業の様子です。 家庭科の授業では家庭生活について学習してい...
一足早し「こどもの日」
ちまきを食べている給食の様子です。
体育大会
60mハードル走の様子です。
1・2年生学年集会 その2
1年生の様子です。
進路だより
各種案内
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年5月
モラルBOX
RSS