5/25 月食について
- 公開日
- 2021/05/25
- 更新日
- 2021/05/25
3年生
3年生の理科では、2学期に天体の分野で月食についての学習を行いますが、明日5月26日(水)に愛知県を含む世界の多くの地域で月食を観測することができるので、それに向けて、月食に関する特別授業を行いました。月食の時の月は、太陽の光のうち赤い波長だけが月を照らし、赤い月が見える場合があります。明日はどのような月が見られるか楽しみですね。
世界中の色々な研究機関が、月食の様子をオンライン配信を予定しています。天気が悪く観測できない場合は、そうしたオンライン配信を視聴してみるのも良いですよ。
国立天文台
https://www.youtube.com/watch?v=JvkJZ5YWTKc
名古屋市科学館
https://www.youtube.com/watch?v=7c2ls4xCguw
台湾中央氣象局
https://www.youtube.com/watch?v=08xhAj88AoQ
World Today
https://www.youtube.com/watch?v=Ajts64-mhEw