学校日記

5/9 5月の保健目標

公開日
2020/05/09
更新日
2020/05/14

お知らせ

 5月の保健目標は「生活リズムを整えよう(朝食)」です。
 みなさんは休校期間をどのように過ごしていますか? 休校期間が明けてから元気に学校に登校するために、今のうちから生活リズムを整え、朝ごはんで一日を始めましょう! 朝ごはんは、午前中元気に過ごすためのエネルギーになります。エネルギーを補給しないと体も心も元気がでません。栄養バランスのとれた朝ごはんを食べることが大切です。
 そこで今日は、みなさんの生活リズムをチェックしてみましょう。下の質問にあてはまるチェックの数を数えてみてください!

<規則正しい生活を送れているかな?>
□ 朝、7:00までに起きている。
□ 毎朝、朝ごはんを食べている。
□ 毎日、排便をしている。
□ 適度に運動(筋トレ・お散歩も可)をしている。
□ 毎日、メディア機器(スマートフォン・ゲーム・パソコン・テレビ等)の使用は2時間までにしている。
□ 夜、23:00までに寝ている。

<規則正しい食事が摂れているかな?>
□ 3食必ず食べている。
□ 好き嫌いしないで栄養バランスを考えて食事をとっている。
□ 毎日だいたい同じくらいの時間に食事をする。
□ 間食をしすぎない。

どうでしたか?
生活リズムチェックの結果←ここをクリック