学校日記

4/22 中学校3年生向け授業の動画配信について

公開日
2020/04/22
更新日
2020/04/22

お知らせ

 春日井市では、市内の全中学校の教師が制作した授業の動画を、本日より順次配信します。まずは中学3年生の5教科(国語・社会・数学・理科・英語)からスタートします。教科書と動画とワークシートで学べるようになっています。
 学習支援サイトのURLは次のとおりです。

http://swa.kasugai.ed.jp/swas/index.php?id=schoolportable

 著作権の関係で視聴にはパスワード等が必要です。本日配信された「C4th Home & School」または「保護者メール」をご覧ください。

※ご家庭で視聴が難しい場合
 学校のコンピュータ室を次の日時に開放します。登校を希望する際は、事前に学校へ連絡をお願いします。
○3密を防ぐため、一度に20名までとします。御希望の時間帯にならないこともありますのでご了承下さい。できる限りご家庭でご視聴して頂けるようお願いします。
○クラスと日時
 1・2組 24日(金) (1)8:30〜10:00 (2)10:30〜12:00
 3・4組 27日(月) (1)8:30〜10:00 (2)10:30〜12:00
 5〜7組 28日(火) (1)8:30〜10:00 (2)10:30〜12:00 (3)13:00〜14:30
○登校場所と持ち物・服装
 通常通り3年生の昇降口より登校して下さい。教科書等持参、制服でお願いします。

※「C4th Home & School」の登録がまだの方は、5月16日までに登録をお願いします。
※写真↓は動画作成の相談をしている先生たちです。