3/26 先生からのメッセージ(特別号2)
- 公開日
- 2020/03/26
- 更新日
- 2020/03/26
お知らせ
【作ってみよう!給食レシピ】
お家で食べることが多い今、せっかくなので料理にチャレンジしてみませんか?安全面には十分に注意して、おうちの人の許可をもらってから(食物アレルギーのある人は食材もおうちの方と相談して)作ってみてください。
今回紹介するのは、給食の人気メニュー「えがおのハヤシシチュー」です。給食では、アレルゲンフリーのルウと、いろいろな材料を使いますが、市販のルウの裏面に書いてある材料で作ってみてもよいですよ! ハヤシライスの良いところは、カレーよりも煮込む時間が短いので、簡単に作れます。
【材料】4人分
たまねぎ(160g)じゃがいも(120g)豚もも肉(80g)にんじん(40g)マッシュルーム(30g)にんにく(1.2g)ハヤシルウ(40g)トマトピューレ(40g)トマトケチャップ(20g)ウスターソース(8g)赤ワイン(4g)野菜ブイヨン(2g)砂糖(0.4g)塩(0.4g)こしょう(0.08g)
【作り方】
(1)たまねぎは5mmスライス、じゃがいも・豚もも肉・にんじんは乱切り、マッシュルームは3mmスライス、にんにく薄くスライスしておく。
(2)鍋に豚もも肉、塩、こしょう、にんにく、たまねぎを入れて、たまねぎがしんなりとするまで炒める。
(3)にんじん、じゃがいも、マッシュルームの順に材料を入れて炒める。
(4)(3)に水1カップを加えて、沸騰したら灰汁を取り、トマトピューレ、赤ワイン、砂糖、野菜ブイヨンを入れて弱火で15 分程度煮込む。
(5)火を止めてからハヤシルウを入いれて、弱火で5分程度煮込む。
(6)トマトケチャップ、ウスターソースを入れて味を調節し、仕上げる。
さあ、ご飯と一緒に食べましょう!