3/17 先生からのメッセージ(9)
- 公開日
- 2020/03/17
- 更新日
- 2020/03/17
お知らせ
【体内時計乱れていませんか?】
皆さんこんにちは。学校のない日が続いていますが、元気にしていますか? 毎月、栄養士・調理員・配膳員・運転手・その他大勢の方々と一丸となって給食の準備をしているので、3月の給食がなくなってしまったときは、私たちも残念な気持ちになりました。次に給食が提供できる日まで、しっかりと準備をしているので、楽しみにしていてくださいね!
ところで、皆さんは、体のだるさを感じたり、寝つきや寝起きが悪くなったりしていませんか?そう感じている人は、生活習慣が不規則になって「体内時計」が乱れているかもしれません。体内時計を整えるコツは、早起きをして、朝日を浴び、朝食を食べる習慣をつけることです。早起きが苦手な人には少しつらいかもしれませんが、毎日続けることで夜も早く眠たくなり、早寝・早起きの良い生活リズムが身に付きます。1日は24時間ですが、体内時計は少し長い周期なので、朝日を浴びて体内時計をリセットすることが大切です。また、3回の食事を毎日同じ 時間にとることも大切です。
ぜひ、充実した時間を過ごしてくださいね!