平成21年度修了式
- 公開日
- 2010/03/24
- 更新日
- 2010/03/24
学校概要
3/24(水)に平成21年度修了式が行われました。表彰伝達後に校長先生から次のような式辞が述べられました。
○ 今日担任の先生から通知表をもらいますが、この1年を振り返り、よくがんばったこととがんばれなかったことを考えてみてほしい。特にがんばれなかったことについては、来年度力を入れて取り組んでほしい。
○ 桜がきれいに花を咲かすためには、寒い冬の時期を耐えなければなりません。人間においても、こうした耐える時期が必要だと思います。勉強や部活動などで苦しいと思いをすることもあるかもしれませんが、それを乗り越えてたくましく育ってほしい。
また、生徒指導主事の松岡先生からは、今年度を振り返ってよくがんばったことを4つ取り上げて話をしてもらいました。
○ 挨拶を進んでする生徒が増えたこと。
○ 部活動に熱心に取り組む生徒が増え、数々の大会で活躍できたこと。
○ 服装をきちんと整え、登下校する生徒が増えたこと。
○ 今日の式のように、聞く態度がよくなったこと。
こうしたことは、みんなの協力がなければできないことです。来年度さらに良い中学校となるよう、みんなで助け合ってがんばりましょう。
今年度も残すところあと一週間となりましたが、この1年間さまざまなことでご支援・ご協力いただき本当にありがとうございました。来年度もよりよい西部中学校を目指して、生徒・教職員ともに頑張っていきますので、ご支援よろしくお願いします。
<主な表彰>
○第4回AJリーグチャレンジマッチ バスケットボール男子 第2位
優秀選手賞 2年生男子
○東海ジュニアオールスタードリームマッチ大会 バスケットボール
優秀選手賞 2年生男子
○第3回Lily`s Cup バスケットボール交歓大会 女子 第3位
優秀選手賞 2年生女子
○平成21年度東海ブロック中学生強化指定選手認定 2年生女子