学校日記

平成21年度第63回卒業証書授与式

公開日
2010/03/08
更新日
2010/03/08

学校概要

3/8(月)、平成21年度第63回卒業証書授与式が、厳かに挙行されました。多くの方から温かい拍手が送られる中、学年主任の長谷川先生を先頭にして、1組から順に体育館に入場しました。卒業証書が授与された後、校長先生からの式辞では、次のようなことが話されました。 
 ・ この1年さまざまな学校行事において、クラスの中で互いに助け合い他の学年の見本となってがんばることができたこと。
 ・ 「人間万事塞翁が馬」という教訓をもとに、困難なことにぶつかっても投げ出すことなく冷静に対処してほしいこと。
等が述べられました。また、来賓の方々からも励ましのお言葉や心温まるお言葉をたくさんいただきました。
 2年生男子による送辞と在校生による「心の中にきらめいて」の合唱に続き、3年生女子による答辞と卒業生による「旅立ちの日に」の合唱を行いました。多くの生徒が涙ぐみながらも一生懸命歌うことができました。最後に教職員、卒業生、在校生により、声高々と校歌斉唱が行われ、感動的な卒業式となりました。
 多くの保護者の方と来賓の皆様に参列していただき、心のこもったたくさんの祝辞や祝電をいただき、本当にありがとうございました。305名の卒業生一人一人にとっても、忘れることのできない節目の日になったと思います。
これからも西部中学校の教育活動にご理解をいただき、支えていただけますようよろしくお願いします。