2学期終業式
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
学校行事
12月22日(木)は2学期の終業式でした。
いつものように静かに入場を完了させることができました。
しばらく集会がなかったためたくさんの表彰がありました。
表彰のあとの校長先生のお話では、70周年の航空写真を撮影したことと冬至についてふれられました。とてもスムーズに航空写真が撮影できた嬉しいとともにみんながおそらく一生覚えている行事になるだろうと話されました。また、昨日の冬至以降、運があがっていうといわれているので、良い年をむかえてほしいと伝えられました。
その後大きな声で校歌を歌い、生徒指導主事の先生がお話をしました。
行事がきちんとできていることがすばらしいと言われた後に、冬休み中3点のことに気をつけてほしいと伝えました。
1ネットトラブル
2お金のやりとりをしない
3夜間の外出をひかえること
以上の三つを守り、充実した冬休みを送ってください。
最後に安全指導の先生からお話がありました。
冬は忙しく、一年で一番事故が増えるため十分に注意してほしい。「注意一秒、けが一生」という言葉とともに、生活安全委員が伝えた自転車のルールを守ってほしいと言われました。
式でのお話の内容をしっかり頭にいれ、冬休みを過ごしてくださいね。
【表彰】
春日井市青少年健全育成部表彰
標語の部:3年生1名
親から子、子から親へのメッセージの部:3年生1名
吹奏楽部
運動の部:3年生8名、2年生3名
平成28年度都市景観啓発事業「ココスキコンテスト」
こども景観大賞:3年生1名
審査員特別賞:2年生1名
佳作:3年生1名
第68回赤い羽根児童生徒作品コンクール
ポスターの部金賞:2年生1名
書道の部佳作:3年生1名
春日井市明るい社会づくり実践体験文 優秀賞:3年生1名
第3回愛知県親守詩大会
名古屋市長賞:3年生2名
親子の絆賞:3年生1名
優秀賞:3年生3名
入選:3年生1名
第82回県下児童生徒席上揮毫大会
中日賞:3年生1名
三等:3年生1名
入選:2年生1名、1年生2名
明るい選挙啓発ポスター作品募集
佳作:3年生1名、2年生1名
新人戦ハンドボール愛日大会女子の部 第3位
春日井市中学生女子バレーボール第21回ウィンターカップ 準優勝
中学校ウィンターカップソフトテニス大会団体男子の部 第3位:西部中学校Aチーム
春日井市ウィンターカップバスケットボール大会 第2位
第35回尾張中学校新人戦剣道大会男子の部 第3位
優秀選手賞1名
第28回春日井市剣道大会 団体戦中学男子 第3位
中学男子2年 第3位1名
中学女子2・3年 第3位1名
中学女子1年 第3位1名
第51回一万人卓球大会 中学男子2年生の部 優勝1名
愛日地区バレーボール秋季強化練習大会 男子の部 第3位
第7回ウィンターカップバレーボール男子大会 優勝