学校日記

2学期 始業式

公開日
2016/09/01
更新日
2016/09/01

学校行事

9月1日(木)に2学期の始業式を行いました。
朝のあいさつのあと表彰伝達を行いました。
団体で県大会3位となった野球部は、登録メンバー全員が壇上にあがりました。
みんなたくましい顔をしていました。

表の後の校長先生のお話では、9月から「よい、がんばる」という気持ちになるためにも身のまわりを整頓しようと伝えられました。くつをそろえたり、自分の部屋を整頓したりすることが大切だと伝えました。また、8月のおわりに吹奏楽部と合唱部がトイレや廊下を掃除していることを告げました。しらないところで9月の準備をしている人がいることがわかりました。
また、リオデジャネイロオリンピックの男子400mリレーの銀メダルをとったことを挙げ、2学期の行事はたくさんあるので、一人ではできないことをみんなで成し遂げてほしいと伝えました。
その後の校歌では、みんながとても大きな声で歌っているのが印象的でした。
生徒指導主事のお話では、オリンピックのお話からメダリストが陰でどれくらい努力をしているのかを知らせ、みんなも人が見ていないところで正しいことをしようと伝えました。また、いつ、何時危険な事件は起きるかもしれないので、一人ではなく集団で下校するように呼びかけました。
体育館ではとても静かにお話を聞くことができ、みんなとても素晴らしかったです。

【表彰関係】
野球部:県大会 第3位
水泳部:東海大会 400m個人メドレー 第2位
県大会 400m個人メドレー 第2位・200m個人メドレー 第3位・100m平泳ぎ 第8位
第70回尾張地区中学校水泳競技大会 男子100m平泳ぎ 優勝
男子50m平泳ぎ 準優勝(新記録賞)
男子200m自由形 第3位
陸上部:県大会 男子4種競技 第2位
第62回全日本中学校通信陸上大会愛知大会 男子4種競技 第2位
市大会 女子200m走 第1位・1年100m走 第1位
合唱部:NHK合唱コンクール東尾張地区大会銀賞
愛知県合唱コンクール銅賞
英語スピーチコンテスト:RECITATION SATISFACTORY 2名