全校集会
- 公開日
- 2016/05/09
- 更新日
- 2016/05/09
学校行事
5月9日(月)の1時間目に全校集会を行いました。
最初に表彰を行いました。春の市民大会など様々な競技を表彰しました。
そのあと校長先生のお話を聞きました。まずは、たくさんの表彰があったことにふれみんなのがんばりについて褒めていただきました。そのあと、熊本地震についてふれ、3週間ぶりに学校が再開され、どれだけ学校がないことが辛いかと伝えられました。日頃の生活のありがたさを感じてほしいとお話されました。そして先日の生徒会の募金では、20万円以上もお金が集まりみんなのあたたかさを感じました。
しかし、実際にクラスに目を向けると、日頃の生活で嫌な思いをしていないか、クラスで嫌なことがないかチェックしてほしいとお話しました。
中1がいじめが一番多く、からかい・悪口によるものが多くをしめている。そして相手を傷つけるLINEによるいじめも非常に多い。ばれなければという思いがみえ非常に悪質に思えること、あたたかい西部中学校でそのようないじめが起こらないことを願っていると伝えられました。
そのあと生徒会長のお話では、1年生が一か月で中学校の生活に慣れたかどうかについてふれるとともに、募金への感謝について話をしました。
最後に生徒指導主事の先生から、ある日みんながすごくお手伝いをしてくれた話をして、優しい心の持ち主がたくさんいることを伝えました。
そして、5月10日より制服の衣がえ移行期間になるため、夏服について実際の服をつかって説明しました。
GW明けでしたが、だれることなくとても静かにお話を聞くことができました。
【表彰】
第23回愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテスト 合唱部(memorial):銀賞
合唱部(sing for heart):銅賞
第42回会長杯争奪戦 卓球部 中学生男子の部:優勝1名 準優勝1名
第37回東尾張中学生女子ソフトボール選手権大会春日井地区予選:第2位
春日井市民大会バレーボール競技(女子):優勝
春日井市民大会バレーボール競技(男子):第2位
春日井市民大会ハンドボール競技(女子):第2位
春日井市民大会ハンドボール競技(男子):第3位
春日井市民大会バスケットボール競技(男子):第2位
春日井市民大会バスケットボール競技(女子):第3位