桜アーチ 開花 〜生徒会〜
- 公開日
- 2016/02/24
- 更新日
- 2016/02/24
生徒会
2月24日(水)の登校時に生徒会は、卒業する3年生に向けて桜アーチをつくる企画を実行しました。
3学期スタートすると、1・2年生や先生方に3年生へのメッセージを桜の紙に書いてもらいました。各クラスの議員が中心となって、放課や給食の時間に書き、たくさんのメッセージが集まりました。
その思いがつまったメッセージ桜が今日、開花しました。
3年生が正門に近づくと「何、あれ!すごい!!」と喜んでいました。
一つ一つの桜の花に思いがこめられているため、登校中の生徒は足を止め、一枚一枚じっくり読んでいました。
自分へのメッセージを見つけると、本当に嬉しそうでした。
西部中生の心のあたたかさを感じました。
生徒会のみなさん、1・2年生のみなさん、本当にありがとうございます。
そして、3年生のみなさんが、3年間努力し続けてきたから、すてきな先輩の姿をみせてくれたからこそだと思います。本当におめでとうございます。
桜アーチは、24〜26日(金)の3日間登校時に開花する予定です(悪天候の日はおこないません)。楽しみにしていてください。
また、アーチに書かれているメッセージは放課中に、3年生が見ることができるように3年生の特別活動室に置いてあります。ぜひ3年生の子は見にいってください。