学校日記

校長先生 理科の授業

公開日
2016/02/03
更新日
2016/02/03

1年生

2月3日(水)は、1年生の理科の授業を校長先生が行いました。
小テストを行ったあとに、校長先生は図形をつかって考えることの大切さを伝えました。
みんなが考えてもなかなか答えが浮かびませんでしたが、校長先生が一本線を引くと、みんな「あ〜」と感嘆の声をあげていました。
学校で教えられて考えをせばめてしまうのではなく、理科ではぜひいろいろな角度から物事をみて、考えをおもいめぐらせる大人になってほしいと伝えているようでした。

次に西部中学校の歴史をスライドでおっていきました。昔の様子と今の様子を比べて、あまりに違っていたり、今に共通することがあったりして食い入るようにみていました。
校長先生の授業を受けることができて、本当に楽しそうでした。