マナー講座
- 公開日
- 2015/10/30
- 更新日
- 2015/10/30
3年生
10月30日(金)の5・6時間目に3年生はマナー講座を行いました。
講師に、水田有美子氏をお迎えしました。
最初にあいさつを行いました。席の前後で褒め合い、その感想を話し合いましたが、やはり気持ちがこもっていることが大切ということがよくわかりました。
敬語の形に気をとられるのではなく、気持ちを伝えることが大切だと教わりました。
その他にも、あいさつの礼や椅子の座り方も学びました。
文化祭が終わって、3年生は進路学習にむいています。
今日学んだことを忘れないでください。