全校集会
- 公開日
- 2008/06/02
- 更新日
- 2008/06/02
メール用カテゴリ
2日(月)に全体集会が行われました。はじめに校長先生から「不審者の対応」と「校内安全」についての話がありました。先月、西中生も登下校の際に不審者による被害を受けました。刃物を持った男の目撃証言も複数あります。登下校には十分注意するとともに、不審者については直ちに110番通報するようにとの話がありました。また、いよいよ梅雨の時期に入りますが、校舎内で暴れたり、廊下を走ったりしてはいけないとの話がありました。
その後、教務主任の小林先生より、本日から始まる教育実習の学生7名の紹介がありました。実習生からは代表の水野さんからあいさつがありました。3週間の実習が5名、4週間の実習が2名です。短い期間ですが、教育の現場でしか経験できないことがたくさんあります。教師を目指す上でも、この教育実習を頑張ってほしいものです。