1学期終業式 その1
- 公開日
- 2014/07/18
- 更新日
- 2014/07/18
学校行事
7月19日(金)1限目に表彰と終業式が行われました。学校長からは、「まわりの人たちの幸せを考えて行動すること。いじめのない、だれもが安心して暮らせる学校こそ素晴らしい。夏休みは、小さな計画を立て、それを破り、新たな計画を上書きしていくとよい。事件や事故はどこでも起こりうる。身近なところに危険が潜んでいる。」というお話がありました。その後、全校で校歌を歌いました。
式の後、生徒指導主事から、1学期の善行についてと、夏休みの過ごし方として「地域に迷惑をかけない。」という話がありました。
表彰は、以下の通りです。
○表彰伝達
・新体操優秀選手賞 3年女子 1名
・春日井市スポーツ表彰 優秀賞 2年女子 1名
・文部科学大臣杯中学校将棋団体戦愛知県大会 準優勝 囲碁将棋部
・春日井市民体育大会剣道競技 女子団体3位 西部中学校A
個人中学3年女子の部 2位 3年女子1名
3位 3年女子1名
・春日井市民体育大会バドミントン競技中学男子ダブルス 3位 1年男子1名
・第4回豊田合成トレフェルサ杯 3位 男子バレーボール部