学校日記

今年もナンジャモンジャの花が咲きました。

公開日
2014/04/28
更新日
2014/04/28

学校概要

 西部中学校の正門横に「ナンジャモンジャ」の木があります。「ナンジャモンジャ」は、ヒトツバタゴの別名で、他に「アンニャモンニャ」とも呼ばれています。「ナンジャモンジャ」とは、見慣れない大きな植物、怪木や珍木に対して地元の人々が付けた愛称であると言われています。すなわち、特定の植物の種名ではありません。西部中にある、ヒトツバタゴの他にも、ニレ、コレ、イヌザクラ、ボダイジュなども「ナンジャモンジャ」と呼ばれることがあります。
 今年も、西部中学校の「ナンジャモンジャ」の木にきれいな白い花が咲きました。西部中にお越しの際は、ぜひご覧ください。