学校日記

学校保健委員会 −いのちの大切さについて考えよう−

公開日
2013/11/29
更新日
2013/11/29

学校行事

 11月29日(金)6時間目、武道場で、1年生を対象に学校保健委員会が開催されました。
 はじめに、保健委員による「実態調査結果の発表」が行われました。10月に行われた西部中1年生対象のアンケート調査の結果を、グラフを使ってわかりやすく説明してくれました。
 続いて、「心を育てる性教育」研究会代表、京都保健衛生専門学校講師の深田實江子先生に、「思春期の君たちへ 〜愛と性と命の大切さ〜」をテーマにご講演いただきました。「愛と性において責任のある人」になってほしいというお話をしていただきました。