設置目的・沿革

設置目的・沿革

●設置目的

春日井市の教育の充実と振興を図るため、
教職員その他の教育関係職員の資質 ・ 指導力の向上を期して、
先導的な研究・研修を実施しさらに専門的な事項の調査研究や情報収集及び提供を行う。

●沿革

年月日  沿  革
平成元年11月 春日井市教育懇談会において、教職員のための研究施設の設置を願い出る。
平成2年6月 嘱託1名が、学校教育課に籍をおき準備に携わる。
平成2年7月 春日井市市民文化センターB棟2階の改装工事開始
平成2年8月 改装工事を完了
平成2年10月 教育研究所を開設(貸館業務開始)
平成3年4月 業務を開始する。所長、嘱託3名の4名で研究所運営にあたる。
平成3年7月 教育研究所だより創刊号の発行
平成16年4月 相談室「ひまわり」を開設
平成17年4月 教育研究所所員の増員(指導主事1名)。適応指導教室・いじめ不登校相談の業務を統合。第3研修室の開設。
平成19年4月 教育研究所所員の増員(指導主事2名)
平成19年4月 中央公民館A棟の耐震工事開始
平成21年11月 中央公民館A棟の耐震工事開始
平成22年4月 耐震工事完了。「A棟・B棟」の名称を「本館・北館」に改める。教育研究所事務局・相談室が北館2階へ、研修室が北館3階へ移転する。
平成26年4月 就学支援員の配置。耐震工事完了
平成30年4月 研究所ウエブサイトをブログ形式にリニューアル
令和元年5月 平成から令和に改元
令和2年4月 相談室「ひまわり」を藤山台中学校内に増設
令和2年6月 中学校「いじめ・不登校」投稿サイト運用開始
令和2年9月 AI通訳機の貸し出し開始
令和4年2月 3階研修室の無線LAN環境設定