来訪者の方へ
新着記事
-
4月上旬から始まった「身長」「体重」「視力」「聴力(4・6年は対象外)」が月曜で終わりました。ご協力ありがとうございました。健康診断の結果については7月の個人懇談会時に配付させていただきます。視力検査...
2025/04/28
お知らせ
-
4/28(月)20分放課、今にも雨が降りそうな天気でしたが、篠木のみんなは元気に外で遊んでいました。遊具やおにごっこ、ドッジボールなどいろいろな遊びを楽しんでいました。
2025/04/28
学校生活
-
4/23(水)、1年生は国語の授業で、正しい鉛筆の持ち方や姿勢について学びました。にぎりこぶしを使って、机やいすとの間を確かめながら、正しい姿勢を練習しました。
2025/04/23
1年の部屋
-
本日は、お天気にも恵まれ楽しい遠足となりました。ドッジボール大会では、負けて泣いてしまう子や勝ったチームに賞賛の拍手を送る子など教室では見ることができない一面を見ることでができました。お弁当タイムは...
2025/04/22
2年の部屋
-
4/22 三ツ又ふれあい公園へ春の遠足で行ってきました。ドッジボールをして交流を深めたり、遊具や大なわで遊んだりするなどとても元気いっぱいに遊んでいました。ドッジボール大会をした後は、芝生の上でお弁当...
2025/04/22
3年の部屋
-
1年生は遠足で篠木公園まで行きました。篠木公園では「しのぎこうえんたんけんたい」を行い、グループで隠された動物を探すなどして交流しました。みんなでお弁当を食べたり、遊具で遊んだりと、楽しい時間をすごす...
2025/04/22
1年の部屋
-
遠足で、市の図書館と通信指令課に行ってきました。図書館でも、通信指令課でも、お話をしっかり聞いて、しおりに一生懸命メモをする姿が見られました。爽やかな風が吹く中、中央公園で、クラスごとにかたまってお弁...
2025/04/22
4年の部屋
-
5年生は遠足で朝宮公園まで行ってきました。片道1時間程度かかる長い距離を歩いていきましたが、公園についたらどの子も元気に、楽しそうに遊具で遊んでいました。広場ではクラス対抗のドッジビー大会を行いまし...
2025/04/22
5年の部屋
-
6年生は遠足で落合公園へ行ってきました。地域の方に挨拶をしたり、素早く整列するなど頼もしい姿をたくさん見ることができました。学年レクとしてドッジボール大会も行いました。これからも楽しむときは楽しみなが...
2025/04/22
6年の部屋
-
今日は認証式がありました。前期児童会役員、前期学級委員、委員会の委員長が、校長先生より認証されました。篠木小学校をよりよい学校にするために、篠木小学校のみんなのために、きっと頑張ってくれることと思い...
2025/04/21
学校行事
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/04/08
-
②県民の日学校ホリデー ちらし PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/04/08
-
R6学校評価アンケート分析 HP PDF
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/04/08
-
令和6年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について PDF
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/04/08