小5 教科書P34−35 漢字の成り立ち
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
国語(小5)
「漢字の成り立ち」は教科書P34・35の内容です。漢字の成り立ちには、大きく分けて四つのものがあります。動画の学習後にワークシートに取り組み、それぞれの成り立ちについて確認しましょう。
教材の紹介文 → https://drive.google.com/open?id=14t-ji5lDkJul4OZDldK8pZQdK4j5xbxD&authuser=fujiyamadai-eboss@kasugai.ed.jp&usp=drive_fs
ワークシート1 →https://drive.google.com/open?id=1_2Oc1gW-L07DFpEUwSWXe59Ov0xva_aT&authuser=fujiyamadai-eboss@kasugai.ed.jp&usp=drive_fs
ワークシート2 →https://drive.google.com/open?id=1K6zMIhoyLfZMeAO31RAvuInJNk2ZDYkM&authuser=fujiyamadai-eboss@kasugai.ed.jp&usp=drive_fs
教材動画1 → https://www.youtube.com/embed/FHYOvBem4qY?loop=1&playlist=FHYOvBem4qY
教材動画2 → https://www.youtube.com/embed/kbzLcZmqt0A?loop=1&playlist=kbzLcZmqt0A
ワークシート解答 →https://drive.google.com/open?id=1Msuje9b3ovbzBFf8-Lec1FDL6ewOG9uo&authuser=fujiyamadai-eboss@kasugai.ed.jp&usp=drive_fs