教材一覧

小6国語 教科書P14ー15 「春の河」「小景異情」

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/19

国語(小6)

6年生の最初の授業は1時間のまとまりの授業です。今回の授業は、教科書14ページ15ページ、山村暮鳥(やまむらぼちょう)の詩「春の河(はるのかわ)」、室生犀星(むろうさいせい)の詩「小景異情(しょうけいいじょう)」が教材です。
詩を読むことを通じ、詩の表現の工夫に着目し、詩にえがかれた情景を想像して読めることを目指します。
ワークシート、または、ノートを準備してください。 
ここでは、詩を楽しみましょう。

教材の紹介文 → https://drive.google.com/open?id=1hUmYQ0GiH5aoxdh0Ry2F4jssXJ-ZN0ej&authuser=fujiyamadai-eboss@kasugai.ed.jp&usp=drive_fs

ワークシート1 → https://drive.google.com/open?id=1GnJPPzPa4WAsxp2LM11tdU2A6oTevtPj&authuser=fujiyamadai-eboss@kasugai.ed.jp&usp=drive_fs

教材動画1 → https://www.youtube.com/embed/GuI_npeI-qY?loop=1&playlist=GuI_npeI-qY
教材動画2 → https://www.youtube.com/embed/MSCL4mXLgsI?loop=1&playlist=MSCL4mXLgsI
教材動画3 → https://www.youtube.com/embed/xGF5HOl6wNs?loop=1&playlist=xGF5HOl6wNs