小4算数 角とその大きさ 8
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
算数(小4)
算数科4年 第8回授業 「角のかき方を使って三角形をかくことができる」の学習内容 の確認です。 教科書(24〜25ページ)分度器 プリントを使います。 今回の授業は、学びのまとめをします。 1.角の大きさ 2・分度器を使って角の大きさを測る 3.説明をする という流れで授業を行います。 最後に、プリントにこれまでに学んだことをふり返って書きます。
教材の紹介文:https://drive.google.com/open?id=1Sk0XhLNQqrz0EkurtoCEYQhaWFehH8dj&authuser=fujiyamadai-eboss@kasugai.ed.jp&usp=drive_fs
ワークシート:https://drive.google.com/open?id=1kzsQ8FmHgRRd1IFK0sJVXlo3Z-SV0n5y&authuser=fujiyamadai-eboss@kasugai.ed.jp&usp=drive_fs
教材動画26:https://www.youtube.com/embed//PxQXB9W-bGc?loop=1&playlist=/PxQXB9W-bGc