学校日記

  • 8月28日(金)席上揮毫大会校内選考会

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    子どもたちの様子

     今日は、10月に小野小学校で行われる「席上揮毫大会」の校内選手を決める選考会を...

  • 画像はありません

    世界保健機関(WHO)のコロナ禍の親の心構え「6カ条」

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    お知らせ

    世界保健機関(WHO)のコロナ禍の親の心構え「6カ条」 https://cov...

  • 授業の様子

    公開日
    2020/08/26
    更新日
    2020/08/26

    お知らせ

     6年生の理科の月の学習では、月の満ち欠けの学習をしました。一人一人が月の模型を...

  • 授業の様子

    公開日
    2020/08/26
    更新日
    2020/08/26

    お知らせ

     一年生の国語と生活科の授業では、アサガオのつぼみの付き方やつるの様子を観察し、...

  • ALT授業の様子

    公開日
    2020/08/26
    更新日
    2020/08/26

    お知らせ

     5年生のALTの授業は自己紹介の学習でした。できることや好きなことを書いて紹介...

  • 授業の様子

    公開日
    2020/08/24
    更新日
    2020/08/24

    お知らせ

     タブレットを使って国語の提案文書を作りました。ネットでコロナの対策について調べ...

  • 授業の様子

    公開日
    2020/08/24
    更新日
    2020/08/24

    お知らせ

     養護教諭の水草先生による保健の授業がありました。自分の身長や体重の伸び曲線の資...

  • 地域連携室 花壇の整備

    公開日
    2020/08/24
    更新日
    2020/08/24

    お知らせ

     地域連携室や花壇ボランティアの方たちが草取りをしてくださりました。サルビアやマ...

  • 授業の様子

    公開日
    2020/08/21
    更新日
    2020/08/21

    お知らせ

     6年生の図工の「クルクルクランク」では、クランクの仕組みを使って製作を楽しんで...

  • 1年生 授業の様子

    公開日
    2020/08/21
    更新日
    2020/08/21

    お知らせ

     1年生は外が暑いので、室内で体育「だるまさんが転んだ」を行いました。外で体育は...

  • 授業の様子

    公開日
    2020/08/20
    更新日
    2020/08/20

    子どもたちの様子

     1年生の学校探検や、4年生の英語や社会の授業の様子です。午後になって一層汗ばむ...

  • 学校が始まりました

    公開日
    2020/08/20
    更新日
    2020/08/20

    子どもたちの様子

     夏休みが終わり、今日から再び学校が始まりました。各教室では、久しぶりに会った友...

  • 画像はありません

    春日井市安全安心情報ネットワークより連絡

    公開日
    2020/08/18
    更新日
    2020/08/18

    お知らせ

     春日井市安全安心情報ネットワークメールで連絡がありましたのでお伝えします。子ど...

  • 明日から夏休みになります

    公開日
    2020/08/05
    更新日
    2020/08/05

    お知らせ

     本日は夏休み前の過ごし方について放送で話をしました。明日6日(木)〜19日(水...

  • 5年 家庭科

    公開日
    2020/08/03
    更新日
    2020/08/03

    5年生

     五年生は家庭科の授業で裁縫について学んでいます。玉結び・玉どめ・なみ縫いなど繰...

  • 図工 「わっかでへんしん」

    公開日
    2020/08/03
    更新日
    2020/08/03

    2年生

    自分でわっかを作って、何かに変身するために、工夫した飾りを作っています。子どもた...