春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 出川南公園に行きました その2
6年生
先ほどの続きです。
6年生 出川南公園に行きました その1
今日は、天候に恵まれて遠足に行くことができました。遊歩道を自然を感じながら歩き...
3年 遠足
3年生
遠足で白山神社・円福寺・庄名公園へ行ってきました。 校区内にあるなじみ深い神社や...
1年生遠足 その2
1年生
お弁当は、間隔をあけてシートを敷き、手指消毒をした上で食べました。おうちの人に...
1年生遠足 その1
4月28日(木)、1年生は遠足で白山公園に行きました。 公園まで歩くときは、...
2年 レッツ石尾公園!
2年生
今日は待ちに待った遠足! 石尾公園まで約片道3キロを歩いていきました。 元気よ...
567組 遠足に出発です!
学校行事
567組の様子です。 今日は1・2・3・6年生、567組が遠足に行きました。 4...
6年生 遠足に出発です!
6年生の様子です。
3年生 遠足に出発です!
3年生の様子です。
2年生 遠足に出発です!
2年生の様子です。
1年生 遠足に出発です!
待ちに待った遠足です! みなさん、安全に楽しんできてくださいね。
6年生 学校でお弁当
今日は、遠足に行く予定でしたが延期になったため、教室でお弁当を食べました。みん...
1・2年生の会
1年生と2年生で、顔合わせの会をしました。2年生が1年生のときに育てたアサガオ...
クラブを決めました
子どもたちの様子
本日、4年生以上でクラブ決めを行いました。 例年は4〜6年生の児童が一斉に集...
避難訓練を行いました
本日、避難訓練を行いました。 地震から火事が発生したことを想定しての訓練でし...
3年生 書の授業
今週、3年生は今年度初めての書の授業がありました。 すずりはどこに置くのか...
わくわく すなあそび!
4月19日(火)、1年生は屋上にある畑で砂遊びをしました。 道具を使ってお城...
がっこうは たのしいよ!
入学式から2週間が経ち、小学校の生活にも少しずつ慣れてきました。 1年生のか...
2年 チューリップがさいたよ
1年生のときから育てていたチューリップがきれいに咲きました。大きさや色、におい...
6年生 全国学力テスト
本日6年生が、全国学力・学習状況調査(学力テスト)を受けました。 国語と算数、理...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年4月
モラルBOX
RSS