春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春の遠足 NO.1
4年生
今年の4年生の遠足は、少年自然の家に行きました。 トリムで遊び、くたくたになりな...
6年生 遠足
6年生
6年生は、5年生と合同で明治村へ行ってきました。班別行動でさまざまな施設を見学し...
6年生遠足の写真のつづきです。
5年生遠足 博物館明治村
5年生
4月27日(金)、5年生は6年生と合同で、博物館明治村に行きました。明治村に着...
春の遠足 NO.2
写真の続きです。
1年生 春の遠足 藤山公園・グルッポふじとう
1年生
1年生は春の遠足で、藤山公園とグルッポふじとうに行きました。 「友だちと仲良...
遠足 3年生
3年生
3年生はグリーンピア春日井に行って来ました。往復7キロほどの長い道のりを一生懸...
遠足出発 3
お知らせ
遠足出発時の様子、続きです。
遠足出発 2
遠足出発
今日は各学年が、それぞれの目的地に向けて遠足です。 写真は出発時の様子です。 ...
1.2年生 学校探検 4
体育館を出発した後は、校内のいろいろなところを訪れました。
1.2年生 学校探検 3
校内を探検する前に、同じ班になった1年生と2年生がお互いに自己紹介しました。
1.2年生 学校探検 2
学校探検の続きです。
1.2年生 学校探検
2年生
今日は1年生と2年生で学校探検をしました。 2年生が中心となって、1年生に学校中...
クラブ決め
子どもたちの様子
本日、4・5・6年生のクラブ決めが行われました。 みんな、希望のクラブに入ること...
4月26日 今日の給食
4月26日(木曜日)の給食は、ごはん・牛乳・筑前煮、豆腐ハンバーグのタレかけ、オ...
5年生 学習の様子
5年生、社会科では地球儀を使って学習をしていました。
3年生 学習の様子
3年生、国語では辞書の引き方の学習です。
1年生 ねんどであそぼう
図工で初めて粘土を使いました。 もらった時は四角だった粘土を、一生懸命丸めて...
一年生 どうぞよろしく
授業参観で作った名刺を、お友達と交換しました。 みんなドキドキしながら、名前...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年4月
モラルBOX
RSS