春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和5年度 ありがとうございました!
学校の様子
4月を前にしてもまだ肌寒い日が続いていますが、学校のお花や生き物は少しずつ元気...
修了式 その3
学校行事
1年生から4年生までのみなさんが下校した後も、5年生のみなさんは少し残って、作...
修了式 その2
教室に戻った後は、学活です。 掃除をしたり、あゆみをもらったりしました。 ...
修了式 その1
本日、修了式が行われました。 学年の代表一人一人に、修了証(あゆみ)が校長先...
卒業証書授与式 その6
6年生
学活を終えた卒業生のみなさんは、保護者のみなさんや先生方、在校生のみなさんに花...
卒業証書授与式 その5
卒業生は、参加してくださったみなさんの温かい拍手に送られた後、各クラスで最後の...
卒業証書授与式 その4
5年生の呼びかけに応えて、卒業生が呼びかけや歌声で、感謝と決意の思いを伝えまし...
卒業証書授与式 その3
記念品の授与の後、校長先生の式辞やPTA会長さんをはじめとした、来賓の方から祝...
卒業証書授与式 その2
厳粛な空気の中、卒業生が堂々とした歩みで体育館に入場しました。 その後、保護...
卒業証書授与式 その1
本日、第56回卒業証書授与式が行われました。 卒業生のみなさんは、登校の後...
卒業式準備 その2
5年生
会場のイス並べや、廊下や教室の飾りつけ、昇降口や階段の掃き掃除、ふき掃除。 ...
卒業式準備 その1
本日、5年生の皆さんが卒業式に準備をしました。
卒業式予行練習
本日、卒業式の予行練習が行われました。 係の先生や、5年生も参加して、本番と...
4年 6年生すごい!!
4年生
すごい!!ここはどうやってやるの? あ!知ってる! へ〜!それは知らなかった! ...
トイレ清掃ボランティア
本日、地域連携協議会主催のトイレ清掃ボランティアが行われました。 このボラン...
藤山台地区フードパントリー
3月9日(土)本校を会場として藤山台地区のフードパントリーが開催されました。 ...
3年 理科
3年生
「つくってあそぼう」の単元で磁石や豆電球を使っておもちゃを作りました。 今日は1...
6年生「お楽しみ給食」
7日(水)の6年生の給食は特別な「お楽しみ給食」でした。 全学年共通のメニュ...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年3月
モラルBOX
RSS