春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期の思い出 6 いろいろな授業
学校行事
4年生理科、3年生アピタ見学、5年生家庭科の授業の様子です。
2学期の思い出 5 いろいろな行事
6年生の家庭科、1年生の書道科、2年生の読み聞かせの様子です。
2学期の思い出 4 運動会
明日は大晦日、今年もあと2日です。大掃除などもあり、あわただしい毎日かと思いま...
2学期の思い出 3 運動会
40年以上の歴史がある今の校舎で最後となる運動会。子どもたちは力いっぱいの演技...
2学期の思い出 2 避難訓練
台風時の避難訓練の様子です。6年生が班長としてがんばってくれていました。頼もし...
2学期の思い出 1 始業式
今年も残すところ3日となりました。今日は、2学期の思い出を振り返りたいと思いま...
5・6組 2学期にがんばったこと
5・6・7組
今年の4月から、体育の授業で鉄棒の「逆上がり」をはじめました。1学期はこわくて...
12月27日 小野道風の命日
今日は何の日
この記事にはアクセス制限が掛かっています
12月26日 徳川家康の誕生日
2学期終業式を行いました
冬休みが始まりました。藤小っ子は、ゆったりとした休日を過ごしていることでしょう...
プレルボール
3年生
5月の授業風景です。体育でプレルボールをやりました。7ヶ月たって心も体も大きく...
がんばりました
昨日の終業式のとき、1年・3年・5年の代表の人が、2学期に頑張ったことと3学期...
終業式の日のようす 2
子どもたちの様子
終業式の日のようすです。
終業式の日のようす
終業式のあと、各クラスで学級活動になりました。メインは通知表「あゆみ」をもらう...
今日の給食
2学期のまとめをしよう 5
5年生は、お楽しみ会をしていました。
2学期のまとめをしよう 4
3年生は、日頃できないところの掃除をしていました。
2学期のまとめをしよう 3
2年生では、冬休みのやくそくの確認やお楽しみ会をしていました。
2学期のまとめをしよう 2
1年生がお楽しみ会で「なんでもバスケット」をしています。
2学期のまとめをしよう
明日は、終業式。今日の5時間目、クラスをのぞいてみると、2学期のまとめの学習や...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年12月
モラルBOX
RSS