春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生砂遊びと朝顔の種まき
1年生
今日は、お天気がよく砂場遊びでは楽しく過ごしました。普段は入れない屋上畑で特別感...
1年生 遠足
4月25日にグルッポふじとうに遠足に行きました。滑り台や鉄棒、ジャングルジムの遊...
1年生 校外学習
↓写真パート②
1年生は、校外学習で名古屋港水族館に行ってきました。 イルカショーでは、イ...
1年生 水遊び・シャボン玉遊び
1年生は生活科の授業で水遊び・シャボン玉遊びをしました。 水遊びでは、水で...
1年生 こども防犯教室
本日、地域のボニターさんが来てくださり、こども防犯教室が行われました。知らない人...
1年生 あさがおのおせわ
昨日、あさがおの種を植えました。ふかふかの土のベットに優しく植えて、お水をたっぷ...
1、2年生 遠足
1、2年生の遠足は、白山公園へ。学校から公園まで、交通安全に気をつけながら歩くこ...
1年生 じゃんけん列車
小運動場でじゃんけん列車を行いました。1・2組合同だったのもあり、子供たちはとて...
1年生 いっしょにあそぼう すなあそび
本日、1年生は屋上にある畑で砂遊びをしました。 道具を使って道やお山を作ったり...
1年生 初めての給食
本日、1年生のみなさんは初めての給食でした。 当番のお友達が、一生懸命ご飯やお...
入学式
昨日、入学式が行われました。 昨日までの雨が心配されましたが、明け方には雨がや...
1年生 校外学習 東山動植物園
写真 その2
1年生 校外学習 東山動植物園
本日、東山動植物園へ校外学習に行きました。 駐車場についたところで雨もほとんどや...
先ほど1年生は、おおよそ予定通りの時刻に東山動物園に向けて出発しました。 保...
秋みつけ パート2
月曜日に秋探しのため、こいぬ公園へ出かけました。 紅葉も進み、秋の雰囲気が増した...
1・2年生 おもちゃフェスティバル
本日、2年生企画のおもちゃフェスティバルが開催されました。1年生は招待され、お客...
秋みつけ
秋を探しに、後田公園へ出かけました。 子どもたちはグループで協力しながら、 赤や...
1年生と6年生 はじめてのパソコン
パソコンを初めて使う1年生に、6年生が教えに来てくれました。 初めて使うパソ...
1年生 夏さがし&学年レク
本日、小運動場で夏さがしをしました。草むらを覗いて虫を探したり、耳を澄ませて蝉の...
配布文書
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年4月
モラルBOX
RSS