学校日記

2年生 生活科 クロームブックを使った授業の様子 その1

公開日
2021/09/30
更新日
2021/09/30

2年生

 2学期になり、クロームブックを使うことが多くなりました。クラスルームからミートに入り、オンライン授業をうけたり、連絡帳をクロームブックを見ながら書いたりしています。また、健康観察のフォームで健康状態を入力したり、「こころの天気」で今日の気分を伝えたりと、2学期だけでさまざまなことを出来るようになりました。

 生活科の学習では、1学期から育ててきた野菜の様子をクロームブックを使って写真を撮りました。その写真を各自でスライドに貼り、成長を振り返るという学習を行っています。写真から野菜の「色」や「形」、「大きさ」「さわった感じ」の視点で観察しました。
 他の授業でも、鍵盤ハーモニカの代わりにバーチャル・ピアノで練習するなど、さまざまな場面で活用しています。
 また、現在キーボード入力を出来るようにするために、ローマ字の勉強に取り組んでいます。これからも子ども達の成長が楽しみです。