学校日記

2学期終業式

公開日
2020/12/23
更新日
2020/12/23

お知らせ

 2学期の終業式がオンラインで行われました。校長先生からは、コロナ禍での冬休みの過ごし方や2学期に頑張ったことについて、読書感想文と小野席上揮毫大会の表彰もありました。

校長先生の話では
1 冬休みには友達の家で遊ぶときも、マスクの着用する。
2 ゲーム機などを共用するときには手洗いをしてから使う。
3 お菓子やジュースを飲んだり食べたりする時には手洗いしおしゃべりしない
など、学校生活と同様に気をつけて過ごすことの大切さについて確認しました。


生徒指導担当からは、 
 10時より早く遊びに行かない、16時半には帰宅する、不要な文房具についても3学期整理して来るなどの約束をしました。

最後に、567組の皆さんがクリスマスの曲をハンドベルで演奏しました。
学級では、あゆみを担任の先生からいただきました。1年生にとっては初めてのあゆみでした。お子様ががんばった成果を家庭でも褒めていただけたら幸いです。