学校日記

4年生 授業の様子

公開日
2019/09/17
更新日
2019/09/17

4年生

 1組は、理科の授業で「とじこめた空気と水」について学習しました。ピストンを使ってとじこめられた空気を押して、体積や手ごたえについて、調べました。手ごたえが大きくなるにつれて、子ども達の反応も大きくなっていました。
 2組は、総合の授業でパソコンを使って、文字入力の練習をしました。始めは、一文字一文字入力するのに悪戦苦闘していましたが、慣れてくるとテンポよく文字を入力をすることができました。
 3組は、道徳の授業を行いました。「ひとりぼっちのYちゃん」という教材を使って、グループで意見交換をしながら、だれに対しても公平に接することについて考えました。