学校日記

野外学習 野外炊飯

公開日
2019/05/21
更新日
2019/05/21

5年生

 環境プログラムの次は野外炊飯です。長袖長ズボンに着替え、協力してカレー作りに取り組みました。材料はじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉とシンプルですが、不思議なもので野菜の切り方や煮る時間、火の強さなどで少しずつ味が変わってきます。
 そして、最も悩むのが飯盒でお米が炊きあがるタイミングです。薪を燃やすので火加減が難しく、飯ごうの蓋に細い薪を当てて中が沸騰する様子を窺いながらタイミングを待ちます。
 大丈夫かな・・・と心配しながら見守っていましたが、どの班も上手に炊き上げることができました。ちょっとしたおこげも、野外学習のよい思い出になると思います。