藤山台小学校50周年記念式典
- 公開日
- 2017/11/30
- 更新日
- 2017/11/30
学校行事
11月30日(木)藤山台小学校50周年記念式典を体育館で行いました。心配された天気も何とか雨も降らず、予定通り進めることができました。市長様、議長様、教育長様をはじめ、40名をこえるご来賓をお迎えして全校でスタートしました。校長先生のあいさつ、ご来賓の祝辞など、藤山台小学校の歴史行事や統合についてなどお話をきいて、藤山台小学校のことがよりわかりましたね。
その後は、後期執行委員のみなさんが、藤山台小学校の50年を振り返ってスライドで発表してくれました。50年前の白黒写真、分離や統合、そして新校舎の開校と丁寧に説明してくれました。最後のスライドの「礎」は、開校式の代表児童の言葉でした。それを受けて、各学年がこのあと大きな声で決意表明しました。
「50年の礎の上に立ち、校訓を胸に」「ただしく」「ゆたかに」「たくましく」元気な声で誓い、校歌を合唱しました。体育館にみんなが大好きな校歌の合唱が響きました。
その後は、和楽総合芸術集団「山田純平×熱響打楽」の記念公演がありました。迫力ある演奏についてはこの後、紹介します。