学校日記

防災のつどい 1

公開日
2016/11/14
更新日
2016/11/14

学校行事

 11月12日(土)防災のつどいが、旧西藤山台小学校で行われました。防災のつどいは、今回で10回目となりました。年に1回、避難場所や防災用具の確認など日頃の備えが,いざというときの災害対策に役立つことがよくわかりましたね。藤小のみなさんも、たくさん会場で見かけました。防災講話、新聞紙のスリッパ作り、煙道体験、水消火器の体験、炊き出し試食、などいろいろな体験ができました。いざというときにぜひ役立ててくださいね。