学校日記

第1学期終業式1

公開日
2016/07/20
更新日
2016/07/20

学校行事

 7月20日(火)平成28年度第1学期の終業式を体育館で行いました。とても静かに入場し式の開始を待つことができました。セミの鳴き声が聞こえるぐらいでしたね。
 校長先生のお話では、立派に待つ姿勢や入場の仕方をほめていただきましたね。その後暑い夏を元気に過ごすために、規則正しい生活を送ることの大切さのお話がありました。また気をつけてほしいが2つありました。「交通事故」と「不審者」についてでした。ぜひ、安全に過ごしてくださいね。
 その後代表児童の3年生と5年生が1学期を振り返ってお話をしてくれました。友だち作りと音楽をがんばった3年生、夏休みもリコーダーなどぜひ練習したいと話してくれました。5年生は新校舎で過ごした忘れられない1学期を振り返ってくれました。友だち作りや授業でがんばったことや2学期藤小フェスティバルや野外学習が楽しみだと語ってくれました。お話を聞いていたみなさんからは、大きな拍手が自然に沸きましたね。
 最後は6年生の伴奏で元気に校歌を歌いましたね。一人一人がお話を聞いたり、元気にうたったりとけじめをつけた1学期をしめくくる、素晴らしい終業式になりました。