朝会1
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事
5月30日(月)朝会がありました。最初に第61回児童福祉大会の優良児童の表彰がありました。さすが、代表児童の2人は大きな声で返事をして、立派な態度でしたね。
そのあと、校長先生のお話がありました。あいさつがきちんとできることや思いやりを持った声掛けができることなどを具体的にほめていただけました。相手のことを考えて行動できることは本当にすばらしいですね。ぜひそんなみなさんが増えることを期待しています。
引き続き、教育実習生の紹介がありました。5年1組のみなさんと一緒に今日から1週間勉強したり運動したりしてくださいます。栄養教諭をめざしている先生ですね。短い期間ですが、藤山台小のいいところをたくさん見ていただけるといいですね。
最後には、児童会のメンバーが緑の羽根の募金のお礼を全校のみなさんに伝えました。3日間で23164円の協力がありました。本当にありがとうございました。