今日の給食
- 公開日
- 2016/05/23
- 更新日
- 2016/05/23
学校行事
5月23日(月)今日の給食の献立は、むぎご飯、牛乳、あすか汁、まぐろの甘辛煮、きざみたくあん、手巻きのりでした。
あすか汁は、奈良県の郷土料理です。飛鳥時代に唐、今の中国からきた、お坊さんが寒さをしのぐために、やぎの乳を使い作ったのが最初と伝えられている飛鳥地方の郷土料理です。学校給食では具だくさんの味噌汁に牛乳をいれてつくります。
学校行事
5月23日(月)今日の給食の献立は、むぎご飯、牛乳、あすか汁、まぐろの甘辛煮、きざみたくあん、手巻きのりでした。
あすか汁は、奈良県の郷土料理です。飛鳥時代に唐、今の中国からきた、お坊さんが寒さをしのぐために、やぎの乳を使い作ったのが最初と伝えられている飛鳥地方の郷土料理です。学校給食では具だくさんの味噌汁に牛乳をいれてつくります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度