4年生 社会科見学(浄水場)
- 公開日
- 2015/09/07
- 更新日
- 2015/09/07
4年生
社会科「住みよいくらしをつくる」の授業で、高蔵寺浄水場へ見学に行きました。沈殿池、フロック形成池など、水を処理する巨大タンクを、子ども達は興味をもって観察していました。また、職員の方のお話で、一日に処理する水の量や、ろ過の工夫の話題が出たときには、分かったことや気付いたことを必死でメモする様子が見られました。授業で学習したものを実際に見て、学びが深まっている様子でした。
4年生
社会科「住みよいくらしをつくる」の授業で、高蔵寺浄水場へ見学に行きました。沈殿池、フロック形成池など、水を処理する巨大タンクを、子ども達は興味をもって観察していました。また、職員の方のお話で、一日に処理する水の量や、ろ過の工夫の話題が出たときには、分かったことや気付いたことを必死でメモする様子が見られました。授業で学習したものを実際に見て、学びが深まっている様子でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度