学校日記

5年生 家庭科 裁縫

公開日
2015/07/01
更新日
2015/07/01

5年生

家庭科の授業で裁縫を行いました。今日も家庭科ボランティアのお母さん方にたくさん手伝って頂きました。ありがとうございます。1、2組ともボタン付けと名前の縫い取りを行いました。名前はひらがな・漢字など好みの文字で縫いました。どの子も黙々と集中して取り組み、アルファベットの筆記体で縫い取っている子や1文字ずつ色を変えている子もいました。玉留めや玉結びは手順を覚え、かかる時間もずいぶん短くなりました。ボタンの付け方を覚えたので、服のボタンが取れたときは自分で直せるとよいですね。