のぞましい 朝ごはんを 食べよう Part2
- 公開日
- 2014/12/19
- 更新日
- 2014/12/19
6年生
今日は、6の2で食に関する指導がありました。6の1と同じで「のぞましい 朝ごはんを 食べよう」がテーマでした。
「体を動かすエネルギー」「体をつくる」「体の調子をととのえる」働きと、それぞれ体のどの部分のスイッチを入れるのかを確認し、今日の給食の食材等を分類しました。
朝ごはんに話を戻します。学校栄養士の先生から、炭水化物やたんぱく質は比較的摂られているが、野菜類はあまり摂られていない実態が示されました。そこで、「味噌汁」は、3種類の働きをする食材が全部含まれていて、朝食にはもってこいの献立だというお話がありました。さらに、包丁を使わずにできる、味噌汁の簡単な作り方も披露してくださいました。