保健委員会の活動
- 公開日
- 2014/07/25
- 更新日
- 2014/07/25
子どもたちの様子
保健委員会では毎週火曜日に、せいけつチェックを行っています。
チェックする項目は、はんかち・ティッシュを持っているか、つめは短く切ってあるかです。
1学期にはんかちを忘れた人は180人、ティッシュを忘れた人は196人、つめが長かった人は112人でした。
毎日の生活で必要なときにすぐに使えるよう、はんかち・ティッシュはいつも持ってきましょう。
また、つめはけがの予防の観点からも、短くしておいてください。
2学期もチェックは続きます。はんかち・ティッシュを忘れる人や、つめが長い人が減るようにしたいですね。