交通安全教室を行いました
- 公開日
- 2014/06/17
- 更新日
- 2014/06/17
学校行事
春日井警察署・交通指導員・春日井市交通対策課などの方々をお招きして、1・2時間目に交通安全教室が開かれました。はじめに自動車の急制動実験で飛び出し事故や巻き込み事故の恐ろしさを学びました。さらに、死角や横断歩道について学んだ後、1・2年生は、横断歩道の正しい渡り方。3・4年生は、自転車教室、5・6年生はシートベルト衝撃実験、自転車危険運転体験をしました。
車も、自転車も急には止まれません。しっかり学んだことを生かして危険から身を守りましょう。