先生が救命救急講習を受けました。
- 公開日
- 2014/05/19
- 更新日
- 2014/05/19
学校行事
子どもたちが下校したあと、春日井市消防本部東出張所からお二人の講師をお招きして、教職員対象の救命救急講習を行いました。あってはならないことですが、プール開きの前に、万が一のことを考えて、毎年勉強会を開いています。安全確認、意識の確認、救急車の手配、AEDの入手、救助のための人員確保、心臓マッサージ、AEDの使用法など、具体的に一つずつ確認していきました。東出張所のみなさん、ありがとうございました。