学校日記

藤山おやじの会 もちつき大会が行われました

公開日
2014/02/22
更新日
2014/02/22

子どもたちの様子

今日は、藤山おやじの会の餅つき大会が行われました。児童、保護者約80名が集まり、にぎやかに餅つきが始まりました。おやじの会のメンバーの実演、アドバイスのもと子どもたちが元気よく餅をつきました。できあがった餅をつかって、今度はお母さんがたの協力のもと、きなこ、あんこ、バター醤油、ごま、チョコレートなどバラエティにとんだメニューをつくりました。できあがった餅を一口ほおばると、そのおいしさに大満足。おかわりをするための行列ができました。とってもがんばったおやじの会のメンバーがおもちを食べることができたかどうかは怪しいくらいですが、子どもたちの食欲におやじの会のメンバーも大満足。とても楽しい会になりました。